幻想の風景庭園 ポーから澁澤龍彦へ 著 #富士川義之 沖積舎 昭和61年9月30日発行 サイズ 19.5×15cm 丸背布装上製本 ページ数 202頁 装釘:戸田ヒロコ 函、帯あり(なぜか3つ) そのため、セロファン紙に変な色褪せがついています。写真3、4 定価 3,500円 沖積舎の文芸評論シリーズの一冊として刊行された富士川義之第二評論集。 帯文:ペーター・ワイルド・中島敦・内田百閒・吉田健一等幻想文学にことのほか関心を示した文学者達の作品を通して語る東西文学論10篇。 帯背:東西幻想文学論 帯裏:著者の気質や嗜好のせいもあって、ポーを除いては、おどろおどろしい道具立てとか、どす黒い情念とか、病的な異常性とか、怪異とかいった様相のとりわけ目につく作品を扱うことは少いけれども、そういう、いかにも鬼面人を驚かす狭義の幻想文学の枠を越えて、人間の本性に深く根ざす、多種多様な幻想のかたちを自分なりに明確に把握してみたいというのが、ささやかながら本書の意図だと言ってよい。「あとがき」より 目次 I 幻想空間の冒険 ポー 『ポー・ホーソーン』解説 集英社世界文学全集 1976年 黒猫の恐怖 ポー 「ユリイカ」 1973年11月号 幻想の風景庭園 ポー 「ユリイカ」 1974年2月号 死の美神 ペイター 「ユリイカ」 1974年11月号 無垢と頽廃 ワイルド 『コンラッド・ワイルド』解説 講談社世界文学全集 1978年 批評の自立 ワイルド 「ユリイカ」 1976年5月号 II 「李陵」の文体へ 中島敦 「ユリイカ」 1977年9月号 悪夢の女たち 内田百閒 「ユリイカ」 1984年2月号 明るい憂い 吉田健一 「ユリイカ」 1977年12月号 所有の王国のスタイリスト 澁澤龍彦 「現代思想」 1978年12月号 あとがき 初出一覧 経年劣化によるスレなどは多少あると思われます。 こちらは本体についているに元パラ(セロファン紙)に、帯の痕があったり、大きくはないものの小さな破れがあります。本体に痕はついておりません。 出来るだけ目立つように写真を撮っています。画像でご確認下さい。 #幻想文学 #ポー #澁澤龍彦 #ワイルド #ペイター #中島敦 #内田百聞 #吉田健一 #ユリイカ